[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
ストーリー キャラクター システム 掲示板 |
都市伝説作成ADV 第2弾 始動!! |
![]() |
これは、トモダチの……から聞いた話なんだけど…… |
ストーリー |
![]() |
神奈川県南西部に位置する三ノ輪町。 毎年8月になると、この町では飛説祭(ひせつさい)と呼ばれる祭りが行われる。 数種類の屋台が見られる程度の、何の変哲もないささやかな催し物である。 しかし、今年はいつもと様子が違った。 老人たちは寄り合いを設け、数ヶ月も前から頻繁に打ち合わせを行った。 外部の人間はよほどの事情がない限り、町の外へと追いやられた。 そして、祭りの当日。 昨年、三ノ輪町に越してきた一之瀬隆二は、 祭りの中心となる玖珂神社(くがじんじゃ)にやってきていた。 彼が所属する県立三ノ輪高校新聞部の取材のためだ。 神社では30年ぶりに開放された蔵から、保管されていた祭具が運び出されていた。 取材をする隆二に向かい、神主は警告する。 「これは噂を作り出す禍箱という祭具。危険だから触るな」 禍箱とは、いったい何なのか? 飛説祭との関係は……? 隆二が禍箱に触れてしまったとき、悪夢のような50日間の幕が上がる。 |
トップへ ブログへ |